スタッフ日記 - Part 9

  • HOME
  • スタッフ日記

台風からの思い出

こんにちわ la teruです

台風での被害に遭われた方々には 心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

以前TEAM NACS 札幌公演に行く日 台風が近づいて乗る予定の飛行機が欠航する為急いで羽田へ行きキャンセル待ち手続きして空港内を端からはじまで走った事がありました。何とか行けて毎回満席の会場がポツポツ 空いている席がありまして 来場出来なかった人残念だったなぁと思いつつ公演が始まると んな事も忘れおもいっきっり‼️楽しみました 夏の北海道は大好き?です 今はまだやる事があり時期ではないですが 時が来た時ツアーでいいので夏の北海道旅行(美瑛とか富良野 道北)必ず行きたいです✈️

夏野菜

こんにちわla teruです。

暑い?日が続き夏真っ盛り‼️ですね。皆さんバテておりませんか? 先日スーパーへ行くとナスがお安くなってまして 献立が浮かばずとりあえずはスーパーへ行きながら考えようと思いつつでナスに出会い夏野菜のキーマカレーとハヤシライスのあいのこを作りました。夏野菜には葉茎菜類《キャベツ ニラ など》果菜類《トマト ナスなど》根菜類《生姜 ニンニクなど》水分、カリウム ビタミン豊富 熱中症予防むくみ予防胃腸を整えるなどなど効果効能があります 食欲が落ちたりする時期ですが 夏野菜を取りながら夏乗り越えていきましょう❣️

なりすまし 

こんにちわ la teruです。

先日 ホームページのサポートセンターから お電話頂きました。

なりすましメールや勝手にパソコンのカーソルが動いたり等の事があったとの連絡が他店経営者様から連絡がありセキュリティー強化についての提案でした。ビックリ‼️でした でもそうですよね。ネットワーク接続すると誰でも誰かに狙われてしまう世の中になってしまっているので la teruとしてもサポートセンターからのお話を受けて改めてセキュリティー強化を考えていかないといけないと再認識しましたが 色々な意味で実際にはどこまでやる事が出来るのか 対策として学習し行動に移す事色々考えているところです 携帯電話にしてもいかがわしいメール実際に来ますし 詐欺事件だったりありますから 皆さんもくれぐれも気をつけてください。便利な時代になってますがその分だけ守ることと代償が多くなってしまいましたね。この場をお借りしてサポートセンターで詳しくお話しして頂いた方へお礼をお伝えしたいと思います。お仕事とはいえ ご丁寧にお話しして頂きありがとうございました。

なれたらなぁと**つぶやく**

こんにちわ la teruです

こちらでは 夕立のような雷雨が何回かありました そろそろ梅雨明け近しかなぁと雷⚡️の音聞きながら思っています。最近観たドキメンタリーで思う事がありました。知ることで辛さを感じてしまったり 知らない方が幸せだったりしかし、知らない方が良かった事ばかりでもなくて知って良かった事もありなどなど 言葉の使い方を知っていて賢く話ししても相手が理解不能であれば通じないですし。私はかなりお客様から言葉遣い言葉尻を学ばせて頂いています。皆さん本当に理知的で尊敬してます。私も、物事を見る考える伝えること智的になりたいものだと思います。今流行りのアプリってものやらサイトで検索して学習せねばならなぬか❗️とwww 誰に於いても冷静沈着且つ包容力と話しの説明力が優れてる会話力が備わってる人になれたらいいなぁと自分につぶやきました。ドキメンタリーを観ながら伝え方、考え方を自分と比較して考えさせられた内容でした。

豪雨

こんにちわ la teruです

このたび

静岡熱海市伊豆山地区での土石流災害で被害を受けた方々には 心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

コロナ禍で、ただでさえ心身共に負担がかかった生活を送っている中での自然界が起こした事とはいえ心が痛みます 地震津波 豪雨土石流 水害 いつ自分に降りかかるなど未来はわからないから 少しでもみんなが環境を考えてなるべく被害を受けず営んでいけたらどんなにいい事かとせつに思います私は幼い頃北海道の洞爺湖の近く 有珠山が噴火して火山灰が降りかなり遠く離れた所に居ましたが外で遊んでいたので降って来る火山灰を浴びる経験をしました 怖かった記憶が残っています。昔父が《自然にはどんな人も敵わないんだ》と言った事 何となく覚えてます自然には敵わないけど何かを気をつけて何かを改善すれば少しは変わると小さいながらも思いました みんなの意識で何かが変わって少しでも人災がなくなる事が出来ていけたらいいと思っています

よそ行き

こんにちわ la teruです

みなさんお変わりなく お過ごしですか? 以前体調を崩し体力回復後から 思う事があり自分の持ち物だけ【断捨離】を始めています。時間と体調の都合が良い時今も少しずつやっています先日はアルバムを整理しました ほとんど全てシュレッダーにかけることになってしまったのですが お気に入りに登録しているものは捨てず 《これいる》《これ要らない》と区分けしている時 よそ行きの服を着てよそ行きの靴下(レースとフリルが付いてておまけにサイドにリボン付き)よそ行きの靴を身につけて満面の笑顔いっぱいの私が写ってました。“ウァー”って声出ました 懐かしさとその時の光景が蘇り “あーこの服よそ行きで これ着てデパートに連れて行ってもらうワクワク感、あったなぁと よそ行きかぁ…いつの間にかなくなってしまって、デパートの屋上で遊園地?みたいなのがあって遊ばせてもらいデパートの上の階の食堂で好きなもの食べさせてもらい クリームソーダ飲ませてもらって 私の〆はクリームソーダでした。ちゃんとお残ししないで お行儀良く食べないとクリームソーダにあり付けないから かなり真剣に食べ物と小さいながら向き合っていたこと鮮明に思い出して、なんだか1人でにやけておりました。この写真はお気に入りに登録箱に入れて まだ少し置いておきます。懐かしい想いで 顔がほころんだ時間でした。みなさんはよそ行きの服の思い出 ありますか?

ハマってます

こんにちわ。la teruです

昨日こちらは夏です⁉️と思うほど暑い日でした。昔から言われてますが、“異常気象”更にアップしているなぁと思います。体調管理心かけてくださいね。

つい最近月額定額の映画やドラマ、アニメが見られるものに入りまして以前からのを退会して違うのに入ったんです。いゃ~早くにこちらにしていたら良かったと思うほど 今色々見入っています。仕事場では 空き時間があっても見ることはしないため 夜遅くからの上映会となるので言わずとも寝る時間が遅くなりこれではダメだと思い自分と格闘している今日この頃です。みなさんは、何かハマっているものありますか?常識的に良好なハマりものがある事は心にも身体にも良いこととされていますが 何事においてもほどほどにですよね 今また1つ楽しみが出来てちょっとだけ嬉しさを感じてます。

梅雨入り❓

こんにちわla teruです

雨☔️やら 湿気やら 不快指数上がってきましたね。

体調不良になりがちな時期に入ってきました。この頃は喉の痛みが出る風邪が流行って コロナ禍で薬局で市販の薬?を購入する方々が多く人気のある薬は在庫切れを起こしてるとか 薬?でも人気者があるんだぁなんて思いながらおりました。 体調不良を感じたら 栄養つけて寝る とにかく睡眠‼️ ですね なんてわかっていても私もダラダラと夜を過ごしたりしてしまいます。体調崩さないように みなさんもお気をつけてお過ごしくださいね。

シャワーヘッド 変えました

こんにちは lateruです。

5月3日の1周年の朝にシャワーヘッド交換致しました。超微細気泡水NANOバブル❣ 通常の水道水よりも劇的に違いが多い物に変えました!

❶頭皮クレンジング効果 ❷血行促進 ❸頭皮保湿

使用してみてテンション上がりました。これはもうなかなかすごい! これからも質の良いのもの質の高いもの 意識して 無理せずに 1つ1つ 揃えていけたらなと思います。皆さん!!お試しに是非是非いらしてください。

 

1周年

こんにちは la teruです。

今日で1周年迎えることができました。ご来店頂いた皆様には【感謝】しかありません。ありがとうございます。

まだまだ未熟

まだまだこれから

のla teruですが 明日からまたスタート致します いつものように 笑顔と楽しい時間を共有できたらと思っております これからもどうぞよろしくお願いいたします。